当社は「全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会」に出場した全選手のスチール撮影しています

JOC観戦記 2007 SPRING 2日目

第29回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
期日 2007年 3月27日(火)・28日(水)・29日(水)・30日(金)
 ※クリックすると拡大できます
昨夏に取材した「かしまAZ」大橋選手が見事1位になりました
昨夏に取材した「かしまAZ」
大橋選手が見事1位になりました
背中にも緊張感が溢れる決勝前の選手
背中にも緊張感が溢れる決勝前の選手
例年以上に熱気に満ちた辰巳プール
例年以上に熱気に満ちた辰巳プール
ドリームネットワークの受付も大忙し
ドリームネットワークの受付も大忙し
売店もグッズを求めるお客さんで、大繁盛
売店もグッズを求めるお客さんで、大繁盛
プールそばの並木道では、桜が咲き誇っています
プールそばの並木道では、
桜が咲き誇っています
気合い十分な「みかづきスイミングスクール」です。写真左から中条・夏伐・池尻・前田・田海の各選手と和田コーチ
気合い十分な「みかづきスイミングスクール」です。
写真左から中条・夏伐・池尻・前田・田海の各選手と和田コーチ
 大会二日目の今日は、昨日より気温も上がり辰巳公園の桜も大分咲いてきた。素晴らしい陽気に誘われて、お昼前にはスタンドも埋め尽くされた。
さて、今日話を伺うことが出来たのは、高知県にある『みかづきスイミングスクール』和田コーチと選手達である。
選手コースは約100名、毎年このジュニアオリンピックに子供達を送り出している。そんな大所帯の選手達を統括する和田コーチに指導方針を聞いてみた。すると「世界一の究極のメリハリトレーニング」の一言との答え。要するに気持ちの切り換え、オンとオフ、やるときはやるということなのだろう。
どんな練習をしている?という質問を選手達に向けると、「一人一人の自主性にまかす」との返答だった。なるほど、コーチと選手達の会話のやりとりを聞いていても、とても仲良しで、いつもは楽しく、でもときには厳しく!といったメリハリを感じ取ることができた。


中城・夏伐・池尻・前田・田海の各選手に今大会についての一言をたずねると・・・
中城選手「初めてベストが出なかった。明日こそは・・・」
夏伐選手「ベストが出せなかった。あと一年でこの全国規模の大会でベストを塗り替えたい」
池尻選手「高3最後のレースでベストが出せてよかった」
前田選手「まだ、レースをしていませんが、明日のリレー頑張ります」
田海選手「納得いくレースが出来なかった」
と、ワンコメントを残してくれた。


これらの話を和田コーチに総括していただいた。
半分冗談交じりに、「高地トレーニングの成果が・・・」との言葉の後に・・・、「こういった全国大会になると、その前の大会よりもタイムを落とす子が多い。選考を兼ねた大会に照準を合わせてきた結果でもあるでしょう。さらに、全国大会ともなると相当なプレッシャーもかかります。しかし、こういったタイムが落ちてしまう原因、それが何か? 見つかりつつあります」とにやり、多少意味深げに答えていただきました。
最後に写真を一枚ということで、希望を聞いたところ、桜の木の下でということで、この場所です。
コーチと選手がとても楽しく話しているので、僕もとても楽しい時間でした。
明日から出番の前田選手、いよいよリレーが始まります。みかづきスイミングスクールの皆さんも、他のクラブのみなさんも頑張って下さい。

レポート 菅野 了
主催:(財)日本水泳連盟
主管:東京都水泳協会
後援:文部科学省・(財)日本オリンピック委員会・読売新聞社
特別後援:東京海上日動火災保険株式会社
協賛:株式会社デサント
協力:(社)日本スイミングクラブ協会